2023東京新聞杯(GⅢ)の過去5年データをピックアップ!
今年の該当馬は?

過去5年データ
- 芝1600mのGⅡ、GⅢで1着かGⅠ3着以内経験馬
- 東京芝マイル勝利経験馬(新馬、未勝利戦は除く)
- 連勝中
2023東京新聞杯(GⅢ)の注目データは上記の3つ!
芝マイル戦の好走実績が重要!
過去に芝マイル戦の重賞レースで好走実績のある馬は警戒が必要。
クラス別では
- (GⅡ、GⅢ)1着
- (GⅠ)3着以内
が条件!
過去5年連対馬15頭中8頭が該当。
【2018年】良
1着:リスグラシュー(牝4)
- 2017桜花賞(GⅠ)2着
- 2016阪神JF(GⅠ)2着
- 2016アルテミスS(GⅢ)1着
2着:サトノアレス(牡4)
- 2016朝日杯FS(GⅠ)1着
【2019年】良
3着:サトノアレス(牡5)
- 2016朝日杯FS(GⅠ)1着
【2020年】良
1着:プリモシーン(牝5)
- 2019ヴィクトリアM(GⅠ)2着
- 2018関屋記念(GⅢ)1着
- 2018フェアリーS(GⅢ)1着
3着:クリノガウディー(牡4)
- 2018朝日杯FS(GⅠ)2着
【2021年】良
2着:カテドラル(牡5)
- 2019NHKマイルC(GⅠ)3着
【2022年】良
2着:ファインルージュ(牝4)
- 2021フェアリーS(GⅢ)1着
3着:カラテ(牡6)
- 2021東京新聞杯(GⅢ)1着
【今年の該当馬】
★ウインカーネリアン(牡6)
- 2022関屋記念(GⅢ)1着
★タイムトゥヘヴン(牡5)
- 2022ダービー卿CT(GⅢ)1着
★ナミュール(牝4)
- 2022チューリップ賞(GⅡ)1着
★ファルコニア(牡6)
- 2022京成杯AT(GⅢ)1着
★プレサージュリフト(牝4)
- 2022クイーンC(GⅢ)1着
★マテンロウオリオン(牡4)
- 2022NHKマイルC(GⅠ)2着
- 2022シンザン記念(GⅢ)1着

東京芝マイル勝利経験馬(新馬、未勝利戦は除く)
過去5年連対馬15頭中8頭が該当。
同コースでの勝利経験馬はおさえておこう。
【2018年】
1着:リスグラシュー(牝4)
- 2016アルテミスS(GⅢ)1着
2着:サトノアレス(牡4)
- 2016ベニコア賞(500万下)1着
3着:ダイワギャグニー(牡4)
- キャピタルS(OP)1着
【2019年】
2着:レッドオルガ(牝5)
- 2018紅葉S(1600万下)1着を含む2勝
3着:サトノアレス(牡5)
- 2016ベニコア賞(500万下)1着
【2020年】
- 該当馬なし
【2021年】
1着:カラテ(牡5)
- 2020八丈島特別(1勝クラス)1着
【2022年】
1着:イルーシヴパンサー(牡4)
- 2021鷹巣山特別(2勝クラス)1着を含む2勝
3着:カラテ(牡6)
- 2021東京新聞杯(GⅢ)1着を含む2勝
【今年の該当馬】
★ゴールデンシロップ(牡5)
- 2021秋色S(3勝クラス)を含む2勝
★サクラトゥジュール(牡6)
- 2020(3歳1勝クラス)1着
★ジャスティンカフェ(牡5)
- 2022湘南S(3勝クラス)1着
★ナミュール(牝4)
- 2021赤松賞(1勝クラス)1着
★ピースワンパラディ(牡7)
- 2020キャピタルS(OP)1着を含む2勝
★プリンスリターン(牡6)
- 2021キャピタルS(OP)1着
★プレサージュリフト(牝4)
- 2022クイーンC(GⅢ)1着
競馬予想なら!
競馬最強の法則WEB

連勝中の勢いのある馬はおさえておこう!
過去5年で3勝を上げている連勝馬。
2019年にはマイルGⅠ2勝のインディチャンプなど、条件戦を連勝してから東京新聞杯を制しました。
【2019年】
1着:インディチャンプ(牡4)
(前々走)有松特別(1000万下)1着
⇒(前走)元町S(1600万下)1着
【2021年】
1着:カラテ(牡5)
(前々走)(3歳以上2勝クラス)1着
⇒(前走)若潮S(3勝クラス)1着
【2022年】
1着:イルーシヴパンサー(牡4)
(前々走)鷹巣山特別(2勝クラス)1着
⇒(前走)ノベンバーS(3勝クラス)1着
【今年の該当馬】
★プリンスリターン(牡6)
(前々走)ポートアイランドS(OP)1着
⇒(前走)キャピタルS(OP)1着
最終予想
⇓ 予想公開中!(まっさん)6番目

最強競馬ブログランキングへ
コメント