昨年の京都記念は12番人気のアフリカンゴールドが勝利と大荒れ!
とはいえ、過去5年データでは実績馬がしっかり結果を残すレース。
今年はダービー馬のドウデュースが出走予定ですが、昨年みたいな大荒れレースになるのでしょうか。
過去5年データから該当馬を見つけていきたいと思います。

過去5年データ
- 3歳以上の芝GⅠ2着以内経験馬
- 芝非根幹距離のGⅠ、GⅡレースで3着以内経験馬
- 直近3走データ
実績重視!過去に芝GⅠ2着以内経験馬を狙おう
2022年の京都記念は大荒れでしたが、例年は実績がものをいうレース。
過去に3歳以上の芝GⅠレースで2着以内の好走歴のある馬を狙おう!
【2018年】重
1着:クリンチャー(牡4)
- 2017菊花賞(GⅠ)2着
2着:アルアイン(牡4)
- 2017皐月賞(GⅠ)
3着:レイデオロ(牡4)
- 2017日本ダービー(GⅠ)1着
【2019年】良
3着:マカヒキ(牡6)
- 2016皐月賞(GⅠ)2着
- 2016日本ダービー(GⅠ)1着
【2020年】重
1着:クロノジェネシス(牝4)
- 2019秋華賞(GⅠ)1着
2着:カレンブーケドール(牝4)
- 2019オークス(GⅠ)2着
- 2019秋華賞(GⅠ)2着
- 2019ジャパンC(GⅠ)2着
【2021年】良
1着:ラヴズオンリーユー(牝5)
- 2019オークス(GⅠ)1着
【2022年】稍重
- 該当馬なし
【今年の該当馬】
★エフフォーリア(牡5)
- 2021有馬記念(GⅠ)1着など
★ドウデュース(牡4)
- 2022日本ダービー(GⅠ)1着
★ユニコーンライオン(牡7)
- 2021宝塚記念(GⅠ)2着
芝非根幹距離のGⅠ、GⅡレースで3着以内経験馬
非根幹距離の好走歴も重要。
過去5年連対馬15頭中11頭が、このデータに該当していました。
【2018年】
1着:クリンチャー(牡4)
- 2017菊花賞(GⅠ)芝3000m/2着
2着:アルアイン(牡4)
- 2017セントライト記念(GⅡ)芝2200m/2着
【2019年】
1着:ダンビュライト(牡5)
- 2018オールカマー(GⅡ)芝2200m/3着
- 2018AJCC(GⅡ)芝2200m/1着
2着:ステイフーリッシュ(牡4)
- 2018京都新聞杯(GⅡ)芝2200m/1着
3着:マカヒキ(牡6)
- 2017京都記念(GⅡ)芝2200m/3着
【2020年】
3着:ステイフーリッシュ(牡5)
- 2020AJCC(GⅡ)芝2200m/2着など
【2021年】
1着:ラヴズオンリーユー(牝5)
- 2020エリザベス女王杯(GⅠ)芝2200/3着など
2着:ステイフーリッシュ(牡6)
- 2020オールカマー(GⅡ)芝2200m/3着など
3着:ダンビュライト(セン7)
- 2019京都記念(GⅡ)芝2200m/1着など
【2022年】
1着:アフリカンゴールド(セン7)
- 2019アルゼンチン共和国杯(GⅡ)芝2500m/3着
3着:サンレイポケット(牡7)
- 2020毎日王冠(GⅡ)芝1800m/3着
【今年の該当馬】
★アフリカンゴールド(セン8)
- 2022京都記念(GⅡ)1着など
★エフフォーリア(牡5)
- 2021有馬記念(GⅠ)1着
★キングオブドラゴン(牡6)
- 2023日経新春杯(GⅡ)2着
★プラダリア(牡4)
- 2023日経新春杯(GⅡ)3着
★マイネルファンロン(牡8)
- 2022AJCC(GⅡ)2着など
★ユニコーンライオン(牡7)
- 2021宝塚記念(GⅠ)2着
★ラストドラフト(牡7)
- 2021AJCC(GⅡ)3着など
簡単登録で地方競馬へ投票

直近3走データ
直近3走で
- GⅠ⇒5着以内
- GⅡ⇒3着以内
- GⅢ⇒2着以内
が条件!
過去5年連対馬15頭中14頭が該当していました。
【2018年】
1着:クリンチャー(牡4)
前走⇒菊花賞(GⅠ)2着
2着:アルアイン(牡4)
2走前⇒セントライト記念(GⅡ)2着
3着:レイデオロ(牡4)
前走⇒ジャパンC(GⅠ)2着
【2019年】
1着:ダンビュライト(牡5)
3走前⇒オールカマー(GⅡ)3着
2着:ステイフーリッシュ(牡4)
前走⇒中山金杯(GⅢ)2着
3着:マカヒキ(牡6)
3走前⇒札幌記念(GⅡ)2着
【2020年】
1着:クロノジェネシス(牝4)
前走⇒エリザベス女王杯(GⅠ)5着
2着:カレンブーケドール(牝4)
前走⇒ジャパンC(GⅠ)2着
3着:ステイフーリッシュ(牡5)
前走⇒AJCC(GⅡ)2着
【2021年】
1着:ラヴズオンリーユー(牝5)
2走前⇒エリザベス女王杯(GⅠ)3着
2着:ステイフーリッシュ(牡6)
3走前⇒オールカマー(GⅡ)3着
【2022年】
1着:アフリカンゴールド(セン7)
2走前⇒中日新聞杯(GⅢ)2着
2着:タガノディアマンテ(牡6)
3走前⇒ステイヤーズS(GⅡ)2着
3着:サンレイポケット(牡7)
前走⇒ジャパンC(GⅠ)4着
【今年の該当馬】
★ウインマイティー(牝6)
3走前⇒京都大賞典(GⅡ)3着
★エフフォーリア(牡5)
前走⇒有馬記念(GⅠ)5着
★キラーアビリティ(牡4)
前走⇒中日新聞杯(GⅢ)1着
★キングオブドラゴン(牡6)
前走⇒日経新春杯(GⅡ)2着
★ドウデュース(牡4)
3走前⇒日本ダービー(GⅠ)1着
★プラダリア(牡4)
前走⇒日経新春杯(GⅡ)3着
★マイネルファンロン(牡8)
3走前⇒宝塚記念(GⅠ)5着
★マテンロウレオ(牡4)
2走前⇒中日新聞杯(GⅢ)2着
★ユニコーンライオン(牡7)
2走前⇒福島記念(GⅢ)1着
競馬予想なら!
競馬最強の法則WEB

直近2年 阪神開催の血統傾向
- 牡馬⇒父欧州型かステイゴールド系
- 牝馬⇒ディープインパクト産駒
馬名 | 血統 |
---|---|
1着:ラヴズオンリーユー | 【父】ディープインパクト 【母父】Storm Cat(ストームバード系) |
2着:ステイフーリッシュ | 【父】ステイゴールド 【母父】キングカメハメハ(キングマンボ系) |
3着:ダンビュライト | 【父】ルーラーシップ(キングマンボ系) 【母父】サンデーサイレンス |
馬名 | 血統 |
---|---|
1着:アフリカンゴールド | 【父】ステイゴールド 【母父】Gone West(ミスプロ系) |
2着:タガノディアマンテ | 【父】オルフェーヴル(ステイゴールド系) 【母父】キングカメハメハ(キングマンボ系) |
3着:サンレイポケット | 【父】ジャングルポケット(グレイソヴリン系) 【母父】ワイルドラッシュ(ニアークティック系 |
今年では
★アフリカンゴールド(セン8)
- 【父】ステイゴールド
★エフフォーリア(牡5)
- 【父】エピファネイア(欧州型)
★マイネルファンロン(牡8)
- 【父】ステイゴールド
★ユニコーンライオン(牡7)
- 【父】No Nay Never(欧州型)
★ラストドラフト(牡7)
- 【父】ノヴェリスト(欧州型)
が血統傾向からの注目馬!
最終予想
⇓⇓ 予想公開中!(まっさん)11番目

最強競馬ブログランキングへ
コメント