いよいよここから始動の去年の牝馬3冠
デアリングタクト
その他にも2019年香港ヴァーズの覇者
グローリーヴェイズ
目下4連勝中で勢いのあるディープ産駒
ポタジェ
少頭数になりそうですが楽しみですね
それではざっくりデータから
- 過去に490㎏以上での出走経験
- 単勝G1前走G1出走馬
- 前走の出走頭数14頭以上〇
- 前走とのレース間隔が中4週以内【0,1,0,13】×
それでは注目馬いきましょう👍️
デアリングタクト

牝4 (55.0) 松山弘平
エピファネイア×キングカメハメハ
2020年の牝馬3冠(桜花賞、オークス、秋華賞)を無敗で達成したデアリングタクト
前走のジャパンカップはアーモンドアイ、コントレイルに食い下がっての3着
牝馬三冠の意地は見せてくれたのではないでしょうか
古馬になってからの初戦ではあるが、一週前追い切りでは併せ馬でしっかり負荷をかけてきた
そこそこ力を出せるデキにはあると思う
出走メンバーでは間違いなく上位だしここを勝って次に弾みをつけたいところ
中京コースも全く問題ないだろう
グローリーヴェイズ

牡6 (57.0) 川田将雅(想定)
ディープインパクト×スウェプトオーヴァーボード
前走のジャパンカップでは今回出走のデアリングタクトから0.1秒差の5着
十分に実力を発揮できたのではないでしょうか
東京芝2400mの条件も合っていたと思う
しかし中京競馬場はパワーがいるコースなので、血統面では少々部が悪い
一週前追い切りでは好タイムを出して順調そう
地力で食い込めるかどうか
ポタジェ

牡4 (56.0) 北村友一
ディープインパクト×Awesome Again
前走白富士ステークス1着からの参戦
今回の中京コースがどうかだが、上がりのかかるレースでも勝っているように問題なさそう
一環して新馬戦以外2000mを使っていることから距離もベストだろう
あとは力関係だろう
1週前追い切りもまずまずのタイムで悪くなさそう
試金石のレースだ
今回は以上ここまでで失礼します
次も金鯱賞から何頭かチェックしていきたいと思います
コメント