今年も昨年に引き続き中京競馬場で行われるシルクロードステークス(GⅢ)
昨年の結果を見ても、京都競馬場で開催されていた時と変わらず、ミスプロ系とストームバード系が強い傾向は変わらないと思います。
それでは予想していきましょう。
過去5年のデータ
- 前走芝1200m~1400mの重賞(GⅠを除く)5着以内かオープンクラス2着以内
- 前走3勝クラスは芝1200~1400mのレースを上り2位以内で1着
- 前走GⅠの場合はGⅠ馬か芝1200mの重賞勝ち経験馬
※過去5年の連対馬15頭中12頭が上記の3項目のどれかに該当
前走芝1200~1400mの重賞(GⅠを除く)5着以内かオープンクラス2着以内
過去5年の該当馬は
【2017年】
1着:ダンスディレクター(牡7)
- (前走)阪神C(GⅡ芝1400m)4着
2着:セイウンコウセイ(牡4)
- (前走)淀短距離S(OP芝1200m)1着
3着:セカンドテーブル(牡5)
- (前走)淀短距離S(OP芝1200m)2着
【2018年】
(該当馬なし)
【2019年】
1着:ダノンスマッシュ(牡4)
- (前走)京阪杯(GⅢ芝1200m)1着
2着:エスティタート(牝6)
- (前走)京阪杯(GⅢ芝1200m)5着
【2020年】
1着:アウィルアウェイ(牝4)
- (前走)京阪杯(GⅢ1200m)4着
【2021年】
1着:シヴァ―ジ(牡6)
- (前走)京阪杯(GⅢ1200m)5着
今年の該当馬は
- エーポス(牝4)
- 【前走】ラピスラズリS(OP)1着
- カレンモエ(牝6)
- 【前走】セントウルS(GⅡ)5着
- タイセイアベニール(牡7)
- 【前走】淀短距離S(OP)3着
- ナランフレグ(牡6)
- 【前走】タンザナイトS(OP)1着
前走3勝クラスは芝1200のレースを上り2位以内で1着
前走3勝クラスからの連対は2020年の
- 2着:エイティーンガール(牝4)
- 3着:ナランフレグ(牡4)
の2頭だけですが注意しておきたいデータです。
今年の該当馬は
いませんでした。
前走GⅠはGⅠ馬か芝1200mの重賞勝ち経験馬
過去の該当馬は
【2018年】
1着:ファインニードル(牡5)
【2021年】
2着:ライトオンキュー(牡6)
3着:ラウダシオン(牡4)
前走GⅠの着順は関係なく、GⅠ馬か重賞勝ち経験馬はおさえておきたいですね。
今年の該当馬は
- ビアンフェ(セン5)
- 2021函館SS(GⅢ)1着など
- メイケイエール(牝4)
- 小倉2歳S(GⅢ)1着
血統傾向(2017~2021)
- 父か母父に大系統ミスプロ系(キングマンボ系、フォーティナイナー系、ミスプロ系)かストームバード系
※例年、京都競馬場で開催されているシルクロードステークスですが、昨年は中京競馬場。
コースが変わっても血統傾向は変わらず、1着から6着を父か母父に大系統ミスプロ系かストームバード系を持つ馬が占めました。
特に昨年1着、2着のストームバード系持ちには要注目ですね。
開催年 | 過去の血統データ該当馬 |
---|---|
2017 | 1着:ダンスディレクター(父ミスプロ系) 2着:セイウンコウセイ(父フォーティナイナー系) 3着:セカンドテーブル(父フォーティナイナー系) |
2018 | 1着:ファインニードル(父フォーティナイナー系) 2着:セイウンコウセイ(父フォーティナイナー系) 3着:フミノムーン(父フォーティナイナー系) |
2019 | 1着:ダノンスマッシュ(父キングマンボ系) 3着:ティーハーフ(父ミスプロ系) |
2020 | 1着:アウィルアウェイ(母父キングマンボ系) 2着:エイティーンガール(父ストームバード系) |
2021 | 1着:シヴァージ(父ストームバード系) 2着:ライトオンキュー(父ストームバード系) 3着:ラウダシオン(母父ミスプロ系) |
今年の該当馬は
- エーポス(牝4)
- 【父】ジャスタウェイ
- 【母父】Smart Strike
- 母父ミスプロ系
- カレンモエ(牝6)
- 【父】ロードカナロア
- 【母父】クロフネ
- 父キングマンボ系
- サンノゼテソーロ(牡6)
- 【父】The Factor
- 【母父】Tale of the Cat
- 母父ストームバード系
- シャインガーネット(牝5)
- 【父】オルフェーヴル
- 【母父】Gone West
- 母父ミスプロ系
- ショウナンバビアナ(牝6)
- 【父】ディープインパクト
- 【母父】Unbridled’s Song
- 母父ミスプロ系
- トウショウピスト(牡10)
- 【父】ヨハネスブルグ
- 【母父】サクラバクシンオー
- 父ストームバード系
- ホープフルサイン(牡6)
- 【父】モンテロッソ
- 【母父】グラスワンダー
- 父ミスプロ系
- マイスタイル(牡8)
- 【父】ハーツクライ
- 【母父】フォーティナイナー
- 母父フォーティナイナー系
- マイネルアケルミー(牡6)
- 【父】ダンカーク
- 【母父】フジキセキ
- 父ミスプロ系
- ミッキーワイルド(牡7)
- 【父】ロードカナロア
- 【母父】ファルブラヴ
- 父キングマンボ系
- リンゴアメ(牝4)
- 【父】マツリダゴッホ
- 【母父】マイネルラヴ
- 母父ミスプロ系
- ルッジェーロ(セン7)
- 【父】キンシャサノキセキ
- 【母父】Almutawakel
- 母父ミスプロ系
- レッドアンシェル(牡8)
- 【父】マンハッタンカフェ
- 【母父】Storm Cat
- 母父ストームバード系
最終予想
◎ ⑨カレンモエ(牝6)
予想が難解なレースではありますが、本命はカレンモエにします。
最後の詰めが甘いレースが多いですが、前走、同じコースで行われたセントウルステークスでは、レシステンシアやピクシーナイトを相手に見せ場は作り5着。
今回のメンバーから見ても、前走よりはやや劣っているのでチャンスは十分でしょう。
血統面でも、父がミスプロ系のロードカナロアに父母父にはストームバード系と、このレースで相性のいい血を持ち合わせており、舞台は整ったと見ました。
⇓相手候補はこちら(まっさん)10番目
コメント